へのへのもへじ選手権 結果発表 書道スタジオスタート×図書館の中のカフェIkedaya×長崎市立図書館
4月29日(火曜日・祝日)に開催した「へのへのもへじ選手権」。
一般投票で上位に選ばれた作品を発表します。
選ばれた方には、各賞の賞品をお贈りします。
選手権に参加された皆さま、投票してくださった皆さま、ありがとうございました。
- 1位・長崎市立図書館賞(1名)
作品番号「9」番 ペンネーム・けろ さん
投票コメント ※原文ママ
・「もちっ まるっ としていてゆるキャラみたいでかわいい」(長崎市・ハチワラどん さん)
・「なかなか思いつかないデザイン」(福岡市・rere さん)
・「かえるみたいでかわいい!」(?市・ハグキ さん)
・「かわいいし、よく思いついたと思った」(長崎市・こりす さん)
・「ネコっぽくてかわいい」(長崎市・心 さん) 他多数 - 2位・図書館の中のカフェIkedaya賞(1名)
作品番号「72」番 ペンネーム・ヨーイチ さん
投票者のコメント ※原文ママ
・「こんなかっこいいへのへのもへじ はじめてみました!」(長崎市・にゃお さん)
・「キリリとした顔がステキです」(長与町・ぶーにゃん さん)
・「ひときわ目につくイケメン!」(長崎市・エリザベス さん) 他多数 - 3位・書道スタジオスタート賞(1名)
作品番号「26」番 ペンネーム・summer さん
投票者のコメント ※原文ママ
・「いちばん独特だから。人の顔にとらわれていないのがいい」(長崎市・クッキー さん)
・「へびのしたのひゅるひゅるなっているのがかわいい」(長崎市・カービィ大すきっ子 さん)
・「べろや風のようなところまで書かれていて、色も、べろはぴんくなどですごいです」(長崎市・北ちゃん さん) 他多数 - 入賞(7名)
作品番号「10」番、「30」番、「39」番、「50」番、「56」番、「57」番、「100」番 - 特別賞(該当作品があった場合のみ)
作品番号「8」番
【ポスター】へのへのもへじ選手権(PDF:4546KB)