【受付中】医療・健康講座 「知って備える!もしものときのがん講座」明治安田×長崎市立図書館 (3/12)
かつて不治の病であった"がん"は、医療の進歩により共に生きる病気へと変化してきています。
あなたや家族、大切な人がもしも"がん"になってしまったら。
治療法や費用、予後の生活など "がん"の基礎知識を学び、もしものときに備えましょう!
会場では、さまざまな健康チェック体験も実施します。
ぜひご参加ください!
- 日時:3月12日(水曜日) 14時~15時30分(開場13時30分)
- 会場:長崎市立図書館 多目的ホール
- 講師:松下 舞子氏(明治安田 チーフ・コンシェルジュ)
山田 純氏(Jrusie(ジェイルーシー)インストラクター) - 内容:13時30分~14時 開場・各種健康チェック体験
14時~14時30分 がんの基礎知識
14時30分~15時 がんとの向き合い方
15時~15時30分 各種健康チェック体験・閉場 - 参加費:無料
- 定員:50名(先着順)
- 申込方法:メールまたは2階カウンター
メールの方は
件名:がん講座
本文:(1)氏名 (2)電話番号
宛先:kikaku☆lib.city.nagasaki.nagasaki.jp(☆を@に変えてください)
※個人情報は、長崎市立図書館が本講座に関することのみに使用し、適切に管理いたします。
【ポスター】「知って備える!もしものときのがん講座」(PDF:414KB)